Studyaid D.B.のレイアウト編集には、レイアウト編集優先モードと内容編集優先モードがあります。
各種設定の[レイアウト・保存]タブで2つの編集モードを切替えることができます。
操作手順
- リボンの[オプション]タブにて をクリックします。
- [レイアウト・保存]タブを開きます。
- 編集モードの選択で、使用したいモードの ○ の上でクリックします。
- をクリックします。
レイアウト編集優先モード
問題間隔の変更や問題の順序移動などのレイアウト編集が、簡単に行えるモードです。
問題の上をクリックすると、問題が選択され、問題全体が薄ピンク色で表示されます。
内容編集優先モード
問題の上でクリックするとすぐに問題の編集を開始できるモードです。
レイアウト編集も、右クリックメニューから行うことができます。