転出する先生・生徒が数研アカウントを持っている場合は、「転出・退職手続き」を行ってください。お手続きは、数研アカウント(管理者用)のマイページにある「数研アカウント管理」に入り、「転出・退職手続き」から行えます。
詳しくは、数研アカウント(管理者用)操作マニュアルの「先生・生徒アカウントの転出手続きを行う」をご覧ください。
なお、数研アカウント(管理者用)の管理下から外れるだけで、アカウント自体が削除されることはありません。アカウントの所有者は、引き続きそのアカウントを利用できます。
アカウントを削除する場合は、誤って登録してしまった先生・生徒のアカウントを削除することはできますか。のページをご参照のうえ、アカウントの削除を行ってください。
転出する先生・生徒が数研アカウントを持っていない場合は、特に行う作業はありません。
転出する先生・生徒にライセンスを利用登録している場合は、下記ページもあわせてご覧ください。
▶先生:転出・退職する先生の数研アカウントに利用登録していたライセンスを解除することはできますか。
▶生徒:生徒のアカウントの転出・退職手続きを行うと、転出するアカウントに利用登録していた商品はどうなりますか。